普通の子がこつこつ頑張る中学受験 | ページ 31 | 低学年からSAPIXで2028年の中学受験を目指す
教育全般

凸ばかりを伸ばそうとするのは危険

以前インターネット上で見かけた話ですが、発達障害の子を持つお母さんが、医師から「凸を伸ばそうとお母さんが頑張るのは、実は危険なこと」だと言われたそうです。凸の部分は親が言ったり、何かしなくても、子供は自らやっていくそうです。私達だって、自分の好きなことや趣味は、時間があれば勝手にやるし上達しますよね。
中学受験

解答を見ないで教える

予習シリーズ 最近、息子は予習シリーズの5年の上の算数に取り組んでいます。 最近、問題も難しくなり、1回1回教えるのに時間がかかるようになってきて、私も昔より息子の勉強を見ることに疲れてきています。 ちなみに、息子は凡人...
教育全般

子供への愛情の形

味方 以前、ネット上で愛情の形について書かれているのを見たことがあります。 その方は、「全世界が敵にまわっても、絶対味方でいること」とおっしゃっていました。 だけど、私の考えは少しだけ違います。 もちろん何かの間違...
教育全般

不登校になるかは運も大きい

親にできること 私は子供を不登校にしないために親ができることはあると思います。 また、不登校になる前に対策することで、子供を不登校にを防止できる可能性はあると思います。 それでも、不登校になるかどうかは、やはり運の要素も...
中学受験

損益売買は社会勉強にもなりそう

息子は今予習シリーズ5年の上に取り組んでいて、少し前から損益売買の問題に挑戦しています。これが、息子には、なかなか難しいようで、苦戦しています普段、息子は仕入れや売値や利益について考えることおはありません。
中学受験

発表会と中学受験

少し前に息子の習い事の発表会がありました。最近、中学受験の勉強に時間をとられ、習い事の練習がおざなりになりがちでしたが、さすがに発表会の直前の時期だけは息子も必死で練習しました。発表会は、特のコンクールのように順位が出るようなものではありません。
中学受験

答えの意味を聞く

最近、予習シリーズの算数の5年上をやっていると、4年の時と比べて、かなり式が複雑になってきたと感じています。だから、息子が本当に何を求めているのかを、できるだけ確認するようにしています。そして単位も一緒に確認するようにしています。時々つまづくこともありますが、今のところは、一応自分が何の数を出そうとしているのかは、だいたい理解できているようです。
中学受験

知り合いの進学先

制服 少し前にSNSで見かけた話ですが、知人の子が偏差値の低い中学の制服を着ているのを見て、その子の親が小4の時に偏差値の高い人気校の説明会に行く話を聞いていたので、何とも言えない気持ちになったそうです。 それの投稿に対して、...
教育全般

息子とハリーポッター

我が家は息子が小1の時にハリーポッターを買ったことがありました。そして一緒に読もうとしましたが、幼い息子には難しすぎると私が判断し、結局読ませるのをやめました。息子は、その後、漫画みたいなな絵の多い本に、息子は夢中になりました。
教育全般

東大卒なのに使えない

東大卒 ネットを見ていると、たまに職場に東大卒なのに使えない人がいるという話をする人がいます。 でも、これってよく考えれば当たり前なんですよね。 例えばA社とB社があって、A社のほうがやりがいも待遇も良い場合、多くの東大...
タイトルとURLをコピーしました