2024年3月 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

2024-03

中学受験

ミラクルはおきない

先生の話 中学受験塾の先生の中には、昔おこった奇跡のような逆転劇を話される方もいます。 だけど、やはりそんなミラクルは、ほとんどおこらないのだと去年と今年の結果を見て強く感じています。 小学校受験にしろ、中学校受験にしろ...
中学受験

最後の1年

もうすぐ3年生 もうすぐ息子も3年生です。 小学校に入る前からブログを書き始めましたが、その頃と比べると、体も大きくなって、いよいよお兄ちゃんっぽくなってきました。 幼稚園時代しか知らない方にたまに会うと、大きくなったね...
中学受験

中堅校でいい

中堅校の定義 たまに、「難関校は狙っていないし中堅校でいいので、ゆるく受験しますとか、本人のペースで好きなことしながら、ゆっくり勉強させます」という方もいるようです。 だけど、その方の思い描いている中堅校は、本当にゆるくやって...
教育全般

123式しつけ

アメリカの幼児期の教育は日本よりも実は厳しいというのが実情です。そのアメリカのしつけの中で、個人的に良いなと思うのが、123式しつけという方法です。実は私も少し違いますが、この方法の一部を、息子の育児にも取り入れていました。
教育全般

発達障害の正義感

ネット上で発達障害の人は正義感が強いというのを見かけたことがあります。息子も幼稚園の頃や小学校1年生の前半までは、そういう面が少しあると感じていました。幼稚園の頃などは、悪いことをしている子を直接注意して、反撃にあいひっかかれたこともありました。
教育全般

実験教室が楽しいのは当たり前

イベント 以前ネット上で、科学館などで行われるイベントの実験教室が楽しいのは当たり前だという投稿を見ました。 息子も、何度も参加していますが、確かそういうイベントや習い事は、いかに子供を喜ばせるかを前提に考えられている気がしま...
中学受験

夢となった英検

息子もあと少しで、3年生になり英語の授業が始まります。だけど、全く準備ができそうにありません。私の当初の理想は、中学受験と並走しながら無理のない範囲で英語の勉強をして、できたら小学生の間に英検をとらせたいと思っていました。
中学受験

筆算と暗算

迷走中 以前、ネット上で、筆算よりも暗算をおすすめされている方を見たことがあります。 息子は今、暗算で解いたり筆算で解いたり、四則演算の種類や桁数によりまちまちになってしまっています。 そして何が良いのか私も絶賛迷走中で...
教育全般

不登校児を再登校へ導く人

少し前にネットで見た新聞記事に、不登校児を再登校させる事業をされている方が紹介されていました。その記事には、不登校児を再登校させる事業をされている方が紹介されていました。しかもその方の支援を受け実行された方の9割が平均17日で再登校に至ったそうです。
中学受験

せめて計算だけは

去年の秋頃は予習シリーズの算数の5年上を教えるのに必死で、予習シリーズの4年上の計算もさぼりがちでしたが、ここ数カ月は、きちんと毎日数ページやっています。その結果やっと予習シリーズ4年上も終わりが見えてきました。ただ、終盤に向かうにつれて、時間が遅くなり、間違いが増え、わからない問題も出てきました。
タイトルとURLをコピーしました