中学受験 算数オリンピック キッズBEE 少し前に息子が算数オリンピック キッズBEEの案内のチラシをサピックスからもらって帰ってきました。他にも持って帰ってきたものが複数あったので、幸い息子は気づいていませんでした。当然スルーして、算数オリンピックの存在は息子にも教えていません。 2022.04.23 中学受験
教育全般 勉強のごほうび ごほうび制度には賛否両論あると思いますが、我が家は基本的には賛成派です。大人でも努力した結果、昇進したりボーナスが増えると、努力が認められたと感じて次も頑張ろうと前向きな気持ちになります。だから子供にも努力して何かを達成した時には、ごほうびがあっても良いと考えています。 2022.04.22 教育全般
中学受験 植木算に苦戦中 息子は最近、植木算の問題に苦戦中です。実は半年ほど前にやっていた「最レベ問題集 算数 小学2年」の算術特訓でも苦戦していた植木算。毎回、私が絵を描いたり物を使ったりして植木算の仕組みを教えていました。 2022.04.21 中学受験
幼児期の取り組み 親子で計算対戦 息子は年少で公文も辞めてしまったので、幼稚園児の時に勉強で競える相手は親しかいませんでした。そのため年長の前半頃までは、親子で計算の速さを競ったりしていました。スマイルゼミに100マス計算の対戦ゲームがあるので、よく親子でやって遊んでいました。 2022.04.20 幼児期の取り組み
教育全般 コスパの悪い教育 低学年から塾に通って勉強し、私立中学に通って最終学歴がMARCHなんてコスパが悪いという人もいます。MARCHなら公立で十分だという人もいます。だけど公立からMARCHに行く子と、低学年から通塾してMARCHに行く子は別の子です。 2022.04.19 教育全般
中学受験 二月の勝者15巻を読んで(ネタバレあり) すきま時間に読んでいたので時間がかかりましたが、やっと二月の勝者の15巻を読み終えました。ネタバレを多く含んでおりますので、ご注意ください。私がこの漫画を読みはじめた頃に一番心配していたのが、島津くんと今川さんの二人です。 2022.04.18 中学受験
教育全般 スマイルゼミのマイキャラ 現在小学1年生の息子は年長からスマイルゼミを使っています。そのスマイルゼミの中で息子が大好きなのが、マイキャラという機能です。こちらの機能は勉強には一切関係がなく、自分なりのキャラクターを作れる機能でアバターのようなものです。 2022.04.17 教育全般
中学受験 全国統一小学生テストの申し込み 昨日から全国統一小学生テストの申し込みが始まっています。我が家も今年の6月の全国統一小学生テストを受ける予定です。サピックスでの立ち位置は塾内のテストで確認できますが、小学1年生から通塾する家庭は一般的に見れば少数派です。 2022.04.16 中学受験
中学受験 家庭でもスパイラル学習 よくサピックスの勉強は何度も同じ単元を繰り返すスパイラル学習だと聞きます。私はそのサピックスのスパイラル学習の前に、さらに家庭学習のスパイラルを組み込むイメージで先取学習をしています。今は完全に理解できていなくても、塾でやるうちに少しづつできるようになれば良いと考えて進めています。 2022.04.15 中学受験
教育全般 ジェンダー教育 ジェンダー教育については、息子が乳児の頃から意識してきた教育のひとつです。男の子だからこれはダメということは極力言わずに、玩具も息子の好きな物を選ぶようにしていました。そのため息子はトミカやプラレールなど男の子がよく遊ぶおもちゃも好きでしたが、ままごとやアイロンビーズなども大好きでした。 2022.04.14 教育全般