教育全般 | ページ 39 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

教育全般

教育全般

安倍元首相の銃撃事件

昨日、安倍元首相が銃撃を受けてお亡くなりになりました。そのニュースを見た時、涙があふれて何とも言えない感情になりました。私は熱烈な自民党の支持者でも、安倍元首相のファンでもありません。だけど、こんなことは絶対に許されてはいけないと思います。
教育全般

いたずらと戦う息子

息子は幼児期以降は、あまりいたずらをしませんでした。それは私が息子のいたずらに対して、決して笑わずに注意し続けてきたからだと思います。息子がいたずらをしても「お母さんは何も面白くないよ」「お母さんは嫌な気持ちになったよ」と言い続けてきました。
教育全般

ゲームと正答率の関係

2021年度の調査では平日のゲーム時間が短いほど正答率が高いという結果がでています。この調査は全国学力テストの調査結果で、文部科学省では子供たちの学力状況を把握するためにやっている大規模な調査です。調査結果を見ると、国語も算数もゲーム時間が長くなるほど正答率がきれいに下がっていくという結果になっています。
教育全般

小1のお昼寝

小学校に入学してから約3カ月が経ち、そろそろ小学校にも慣れてきたはずなのですが、いまだに小学校から帰ってくると息子はぐったりとしています。習い事のない日も相変わらず疲れていて、勉強していても途中でうとうとすることも多く明らかに頭が働いていません。
教育全般

暴力的な子

幼稚園時代に息子が友達に押されたのは年数回程度で、押されるのには毎回理由がありました。ですが小学校には理由もなく悪ふざけで暴力をふるう子もいるようです。また単純に押すだけではなく、殴り合いや蹴り合いなどの喧嘩をする子もいます。
教育全般

理系か文系か

私は理系と文系のどちらに子供が向いているかは、生まれた時にある程度決まっているのではないかと考えています。勉強に関しては努力で乗り越えられる部分もあると思います。それと同時に、やはり超えられない壁や生まれつきの趣向はあると思っています。
教育全般

たたかない子の育て方

私は息子が生まれる前から、絶対に人を傷つける人間にだけは育てたくないと思っていました。だから人を叩いたり傷つけるような行為や危険な行為に関しては、一番厳しく躾けてきました。息子は今のところ人に暴力をふるったことはありません。
教育全般

社会からの学び

少し前に息子はスマイルゼミの社会で水道の勉強をしていました。その直後から、これまで全開で出していた水道の水を少なめに出すようになりました。社会の勉強を通して水を大切に使うことを学んだようです。その姿を見て社会の勉強は、本当に子供の日常生活に直結していると感じました。
教育全般

スマイルゼミのミントレ

スマイルゼミのミントレとは、スマイルゼミを使っている全国の子供達と勉強で対戦できる機能で、今年度から導入されました。ミントレで挑戦できる問題は毎日変わりますが、基本的には選べません。問題はクリアしたステージの中から予め決められた単元となります。
教育全般

子供を王様にしない

近年、子供に寄り添うことを重要視する育児書や、親が子供をコントロールしてはいけないという内容の育児書も多いと思います。でも親が子供の意思を尊重し続けた結果、子供が王様や女王様のようになってしまうこともあります。親が何でも子供の言いなりになってしまってはダメだと思います。
タイトルとURLをコピーしました