続く場合の数 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

続く場合の数

場合の数

ついに5年生でも、予習シリーズでも、場合の数が出てきました。

しかも2週連続で、出てくるという徹底ぶりです。

やはり場合の数は、中学受験の中でも力を入れている単元なのだと感じます。

>> 息子のプロフィール

とりあえずきつい

今、息子が取り組んでいる場合の数は、所詮基礎問題中心なので、内容を理解できていなくても、解くことができなくはありません。

私でもやり方さえ覚えれば、基礎は簡単に解けます。

だけど応用に近い問題になるほど、基礎をきちんと理解していないと間違えます。

ここで基礎をきちんと理解できるかどうかが境目となる気がします。

時間との戦い

中学受験は時間との戦いだとも思います。

だけど、予習シリーズについては、基本的にひとつの単元にかけられる時間は1週間しかないんですよね。

今回はたまたま場合の数が2週続くので2週間かけられます。

だけど、実際は息子みたいに算数だけやってるわけにもいかず、理科や社会や語彙や漢字も覚えないといけません。

いくら今が低学年とはいえ、算数だけにこれだけ時間をとられているのに、5年生になった途端、こんな難問を、四教科も解けるものでしょうか。

息子は繰り返しやることで、何とかやり方を覚えるタイプなので、4年生からでは、とても時間が足りないと感じます。

そして、場合の数が苦手な私は早く終わってくれと願ってしまいます。

タイトルとURLをコピーしました