やっとはじめたSAPIXの基礎トレ | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

やっとはじめたSAPIXの基礎トレ

低学年の宿題

低学年の頃のサピックスは、宿題らしきものは、ほとんど出ません。

もし宿題と呼べるものがあるとしたら、デイリーサピックスという授業で使う教材の中の授業でやらなかった部分と、基礎トレぐらいだと思います。

そして、どちらも提出義務はありません。

最近ちらっと基礎トレを見てみましたが、当たり前ですが1年生の頃よりも難しい内容になっており、良い練習になりそうなので、1カ月ほど前からやっています。

ちなみに足し算や引き算は3桁の問題が多く、暗算の練習にちょうど良さそうです。

>> 息子のプロフィール

計算ミス

サピックスに通う子なら満点がとれて当たり前の基礎トレですが、息子は暗算で、できるだけ早く解こうとするので、たまに1間違えたりすることもあります。

ページや問題によりますが、だいたい1分弱から2分ぐらいで解いてますが、早く解く分、たまに計算ミスをします。

計算の速さは大切だと思う反面、計算ミスミスをしていては意味がないので悩ましいです。

かといって、1問1問、丁寧に計算を解いていては、高学年のテストではきっと間に合わないでしょう。

ちなみに私は、急がなくていいから満点とってと言っているのですが、息子は勝手に急いで解こうとします。

もう、計算は、なるべく速くやるというのが癖になっているのかもしれません。

速さと正確さ

計算の速さと正確さの両立ができないと中学受験は難しいと感じています。

実際、息子は今5年上のAコースやBコースの週テストに挑戦することもありますが、時間はかなりギリギリです。

早いと思っていた計算ですら、複雑になるにつれて、時間がかかり、計算ミスも増えてきています。

かといって、計算の練習だけしていても、息子のような凡人は中学受験の勉強にはついていけないと思うので、悩ましいです。

とりあえず、2年の基礎トレと、やっていなかった予習シリーズの4年上の計算問題ぐらいは、毎日やっていきたいと思っています。

ちなみに以前は「マスター1095題 一行計算問題集 4年」を使っていました。

一応1周したので、今は予習シリーズの計算をやっていますが、「マスター1095題 一行計算問題集 4年」も、おすすめです。

タイトルとURLをコピーしました