小2の夏休みの後悔 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

小2の夏休みの後悔

低学年

まだ低学年だから、たくさん遊んでおかなければと、今年の夏休みは、あちこち旅行に行ったり、おでかけしたり、初めての体験もして、遊びや体験といった面では、本当に充実した夏休みを過ごせたと思っています。

ただ勉強面は当初計画していたよりも全く進まず、学校の宿題にも時間がかかり、何なら普段よりも勉強していないのではないかという状態になってしまいました。

そして、少し前から予習シリーズの算数が5年に入り、全ての単元に時間がかかるようになって、夏休み遊びすぎたことを、今さらながらに少し後悔しています。

>> 息子のプロフィール

例えば予習シリーズの算数の4年の上までは、難しい単元もありましたが、さらっと1週間ぐらいで基礎を理解してくれるような問題もありました。

難問は無理でも本当の基礎だけなら、教えるのに時間はかかりませんでしたし、私もそれほど苦労はしませんでした。

それが予習シリーズの算数の4年の下から徐々に難しくなり、後半は私が理解するだけでも時間がかかるようになってきました。

今はひとつの単元を終えるのに、4年生の時の倍近く時間がかかっていると感じています。

そして、その分、毎日やっていた国語ができなくなってきています。

山本塾は「山本塾の計算ドリルからの卒業」でも書いたように強制的に卒業してしまいましたが、分数や小数など普通の計算問題だけは忘れないように続けています。

後悔

まだ、低学年だし焦る必要はないのかもしれません。

ただ、息子は解法を暗記するだけでも人より時間がかかる子だと最近思ってきています。

他の子が国語や理科や社会をやりながら、算数の解法を1週間で覚える中で、息子だけ算数の解法を覚えるのに2週間かかりそうで怖いです。

そう考えると、新4年生まで、あと1年半しかなく、どうしても焦ってしまいます。

せめて夏休みの半分だけでも中学受験の勉強にあてていれば、もう少し勉強が進んでいたのかなと思うと、ほんの少しだけ後悔してしまいます。

だけど、夏休みは本当に親子で楽しい体験ができたので、夏休みに勉強が全く進まなかったことは、できるだけ忘れようと思います。

タイトルとURLをコピーしました