朝のすきま時間の使い方
朝の学習が早めに終わって5分から10分ほど時間が余った時などに、息子と一緒にことわざカードをやっています。
息子はことわざカードが好きで、時間が余った時は自らやりたいと言ってきます。
実は年長の頃にも朝の時間に一緒にやっていましたが、小学生になり小学校の準備に慣れるまで中断していました。
数カ月あいていたので3分の1ほど忘れていましたが、一度覚えたことなので、最初より覚えなおすのに時間はかかりませんでした。
今ことわざを覚えさせても、塾でことわざの勉強が始まる頃に、どの程度覚えているかはわかりません。
ただ息子が楽しそうにやっているので、忘れてしまってもいいかなと思いながらやっています。
ことわざカードの使い方
我が家の覚え方は私が前半部分を言って、息子が後半部分を言う形で進めています。
今使っているのは「小学生の語彙力アップカード」です。
こちらは本のように見えますが、中身のページを切り離すと単語カードにできます。
リングも付属しています。
これを使い私が「犬も歩けば」と言うと、息子が「棒にあたる」と答えます。
今のところ口頭でのやり取りだけなので漢字は覚えていません。
ことわざの漢字に関してはまだ学習していない字もあるので、今は書けなくても良いと考えています。
意味については年長の時に一通り教えて、たまに息子の口からも説明させていましたが、時間があいてしまったので結構忘れているようです。
ただ今の時期に完璧に頭に入れる必要はないと考えているので、部分的にでも息子が楽しく覚えられているなら、それで良いと思っています。
どこまで暗記するのか悩む
「小学生の語彙力アップカード」にはことわざだけでなく、慣用句など四字熟語など他の言葉のカードもたくさん収録されています。
今はことわざに取り組んでますが、将来的にはこのカードで少しずつ色々な言葉を教えていけると良いなと思っています。
ただ一度覚えても子供は時間があくと忘れてしまうので、低学年のうちにどの程度暗記を進めるかは検討中です。
定期的に復習することを考えると、あまりたくさん覚えても復習する時間がなくなってしまう気がしています。
まだ低学年なのに、すでに幼稚園時代と比べて時間がないと感じています。
息子が高学年になった時が怖いです。