スマイルゼミのミントレ | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

スマイルゼミのミントレ

ほとんど参加できていないミントレ

スマイルゼミのミントレとは、スマイルゼミを使っている全国の子供達と勉強で対戦できる機能で、今年度から導入されました。

息子がずっと楽しみにしていたスマイルゼミのミントレですが、実はほとんど参加できていません。

家庭学習の時間が激減」にも書きましたが、息子は自由保育の幼稚園出身のため小学校生活に慣れるのに時間がかかっており、小学校から帰ってきたらすでに疲れてヘトヘトの状態です。

さらに息子は小学校に入ってから図書館で本を借りるようになったので、最近は新しく借りた本を読むのに夢中です。

息子が読んでいる本については「低学年におすすめの図書館で借りられる本」に書いています。

今は知らない友達と計算対決するよりも、帰宅後はゆったりとリラックスして本を読むことのほうが楽しいようです。

自由時間の使い方は息子に任せているので、ミントレや他の遊びはやりたくなった時にやれば良いと思っています。

ミントレは問題も時間も選べない

ミントレで挑戦できる問題は毎日変わりますが、基本的には選べません。

問題はクリアしたステージの中から予め決められた単元となります。

また時間も〇時から〇時とスマイルゼミの指定する時間にしか参加できません。

コアトレのクリアしたステージの単元の上に、ミントレマークと参加可能な時間帯が出ます。

それが、その日に挑戦できるミントレの問題と時間帯になります。

朝はまだ元気なので、計算ドリルが早く終わった日の空き時間にやることも考えていましたが、残念ながら登校前の時間はミントレに参加できないようです。

確かに子供が早朝や夜遅くに計算対戦をするのは、あまり健全な状態ではないのかもしれません。

ちなみにスマイルゼミはいつやってもいいけど、基本的に朝学習以外は勉強時間とは別の自由時間にやるルールにしています。

昔は自由時間にスマイルゼミの英語をよくやっていましたが、最近は読書のほうが楽しいらしく、よく本を読んでいます。

あとはマイキャラパーツを交換して着せ替えしたり、授業動画を見たり、スマイルゼミのニュースで新しいイベントを確認したりしています。

ただミッション関連のイベントがある時だけは、限定のマイキャラパーツが欲しいという理由で、自由時間にせっせとミッションに取り組んでいます。

上には上がいる

ミントレはランダムに対戦相手が選ばれて5人で対戦しますが、当然上には上がいます。

息子の計算は早いほうだと思っていましたが、それでも1位がとれないことは珍しくありません。

中にはどうやって計算してるのか疑問に思うほどの速さで計算する子もいます。

もしかしたら、そろばんを習っていて、頭の中で全て計算をすませているのかもしれません。

今息子がやっているのはステージ4で、たぶん3年生ぐらいの計算問題だと思います。

学年ごとの区切りではなくコアトレのステージの進度でミントレの相手が選ばれるため、相手の学年や年齢はわかりません。

息子よりも年上の子もいるだろうし、同じ年や息子より年下の子もいるかもしれません。

息子は計算だけは普通よりも早いと思っていましたが、先取しているから早く感じるだけで、もしかしたら計算能力も平凡なのかもしれません。

今の状況から大きく計算速度を上げるのは、並大抵ではない努力が必要になると思います。

ただ計算能力を鍛えるために時間を使えば使うほど、他の勉強をする時間がなくなります。

だから計算力は現状を維持できるように取り組みながら、他の勉強に力を入れていきたいと思います。

BRUNO 流しそうめん機
タイトルとURLをコピーしました