教育全般 | ページ 8 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

教育全般

教育全般

プロお母さん

以前、あるすごいお母さんの記事に対して、佐藤ママみたいに、お金をかけてないから私にも真似できそうと、おっしゃっている方がいました。そのお母様は、本当に聡明な方で、遊びの中で、子供に勉強等を含む色々なことを教えてらっしゃいました。その結果、お子さんは、ほとんど塾に通わずに難関中学に合格されたようです。
教育全般

凸ばかりを伸ばそうとするのは危険

以前インターネット上で見かけた話ですが、発達障害の子を持つお母さんが、医師から「凸を伸ばそうとお母さんが頑張るのは、実は危険なこと」だと言われたそうです。凸の部分は親が言ったり、何かしなくても、子供は自らやっていくそうです。私達だって、自分の好きなことや趣味は、時間があれば勝手にやるし上達しますよね。
教育全般

子供への愛情の形

味方 以前、ネット上で愛情の形について書かれているのを見たことがあります。 その方は、「全世界が敵にまわっても、絶対味方でいること」とおっしゃっていました。 だけど、私の考えは少しだけ違います。 もちろん何かの間違...
教育全般

不登校になるかは運も大きい

親にできること 私は子供を不登校にしないために親ができることはあると思います。 また、不登校になる前に対策することで、子供を不登校にを防止できる可能性はあると思います。 それでも、不登校になるかどうかは、やはり運の要素も...
教育全般

息子とハリーポッター

我が家は息子が小1の時にハリーポッターを買ったことがありました。そして一緒に読もうとしましたが、幼い息子には難しすぎると私が判断し、結局読ませるのをやめました。息子は、その後、漫画みたいなな絵の多い本に、息子は夢中になりました。
教育全般

東大卒なのに使えない

東大卒 ネットを見ていると、たまに職場に東大卒なのに使えない人がいるという話をする人がいます。 でも、これってよく考えれば当たり前なんですよね。 例えばA社とB社があって、A社のほうがやりがいも待遇も良い場合、多くの東大...
教育全般

かけ算の順番

以前、ネット上で、かけ算の文章題について、答えはあっているけれど式の数字の順番が逆で×になっているテストが掲載されていました。これについては、漢字テストの厳しさや、さくらんぼ計算と同じぐらい、よく見るテーマだと思います。
教育全般

ギフテッドは本当に上位2%なのか

近年、IQ130を超えると、特別な才能がなくてもギフテッドと呼ばれます。だけどインターネット上で高IQのお子さんを見ているとIQの凸凹が大きく、優秀児というよりは、むしろ困りごとを抱えたお子さんが多いと感じます。それは当然だと思います。
教育全般

メディアの視聴時間が長いと発達が遅れる

少し前にですが、衝撃的な記事を読みました。千葉大学らの研究グループが学術誌「JAMA pediatrics」に投稿した内容に掲載されたもののようです。それによると、自閉症スペクトラムではない5万7980人を対象にメディア視聴時間を、0時間、1時間以上2時間未満、2時間以上4時間未満、4時間以上の5つのグループに分けて発達スコアを検討したそうです。
教育全般

IQが高くても勉強ができるとは限らない

IQと言えば勉強と密接な関係があるという認識が一般的だと思います。ただ、最近発達障害につい色々と調べていることもあり、その中で必ずしもIQの高い子が勉強ができるわけではないと知りました。もちろん境界知能と言われるほどIQが低いと学習面で困難なことは多いと思います。
タイトルとURLをコピーしました