予習シリーズ
現在小2の息子は今年の秋頃から予習シリーズの算数の5年上をやっているのですが、最近、ひとつひとつの単元の難易度が増してきていて辛いです。
予習シリーズの4年上の最初の頃は、まだ解答を見なくてもさらっと教えられる問題もありました。
だけど4年下の後半から、だんだんと難易度がましてきて、今では解答が手放せません。
ちなみに一度教えた問題でも解答を確認しながら、教えています。
そして、私の勉強時間やスキャンやコピーの準備時間も、だんだんと長くなってきています。
何も知らなかったら
たぶん、私が何も知らずに4年生から通塾させていたら、最初の頃は息子の成績の悪さに驚いたと思います。
そして毎日必死で家で教えて、テスト対策して、何とかボリュームゾーンまではもっていけたかもしれません。
だけど、それも4年生までで、遅くとも5年の後半には、もう私が音を上げてあいたと思います。
きっと塾をやめるとか、中学受験をやめるという話に発展していたのではないかと思います。
算数だけ
今、私は息子の算数しかほとんど教えてません。
以前やっていた国語の読解問題はほとんどやっておらず、国語は漢字しかやってません。
理社も、まだほとんど手をつけていません。
本当に漢字と算数だけに集中しているのに、それでも辛い状況です。
文系の私に、中学受験の算数は、少し難しすぎると感じます。
基礎も問題だけは何とか理解できていますが、練習問題になってくると、単元によっては、私の理解が、だんだん追いつかなくなってきています。
とりあえず、先取しているとはいえ既に小2(小5の内容)で母親の私が息切れ気味なのは、さすがに予想外でした。
とはいえ、今更中学受験をやめるわけにもいかないので、今後はペースを落として、なるべく基礎中心でやっていこうと思います。