基礎力トレーニング
多くて大変だと言われているサピックスの宿題ですが、いまだによく理解できていません。
基礎力トレーニングについては提出が必要か塾に聞きましたが、提出の必要はなく塾に持って来る必要もないと言われました。
丸つけも全て自宅で完了させて、塾では一切確認しないようです。
基礎力トレーニングの問題の冊子は毎月もらえるけれど、塾は完全にノータッチのようです。
サピックスが親の負担が大きいとわれる理由のひとつが、このように家庭にまかせるスタイルだからなのだと思います。
親が子供の勉強をきちんと管理できない場合、子供次第になりやすいと思います。
自発的に勉強できる子はいいですが、塾の先生や友達の目を気にして渋々やるような子には向かない塾なのかもしれません。
サピックスの宿題とは何なのか
サピックスの宿題のひとつは基礎力トレーニングだと思います。
ただ先程書いたように塾に提出の必要はなく、あくまで自主的に取り組む教材です。
内容は1年生なので、まだまだ簡単です。
個人的な感想として数の概念や計算の基礎がきちんと身についてるなら、今の時期はあまりやる意味がないかもしれません。
そして、もうひとつはデイリーサピックスの授業でやらなかった部分だと思います。
ちなみにデイリーサピックスとはサピックスの授業で扱う教材のプリントで、何枚かが束になりホッチキスで止められています。
息子から「ここは先生が家でやってと言ったから飛ばした」とたまに聞くので、授業でやらなかった問題に家庭で取り組むことが宿題になるのではないかと思います。
宿題やってません…
息子は実はサピックスの宿題をほとんどやっていません。
基礎力トレーニングすら、少し前までは漢字検定7級受検に向けた勉強を優先するため、やっていませんでした。
さらにデイリーサピックスの算数に関しては授業が終わってから一度も見直していません。
私がパラパラと中身を確認して、理解できない部分があったかを息子に聞くぐらいです。
本当かどうかはわかりませんが、息子は毎回全部理解できたと言うので、そのままの状態でしまっています。
本当は確認テストの前だけでも見直そうかと思っていたのですが、今は先取学習を優先したいので、ほとんど見直さないままテストを受けています。
ちなみに国語は最後までわからなかった問題がたまにあるので、わからなかった問題のみ一緒に解いています。
宿題の必要性
学習習慣のついていない子や、まだ1年生の基礎力がついていない子にとって、基礎力トレーニングや宿題は役に立ちます。
また簡単な問題でも、決められたことをやるという習慣は大切だと思っています。
だけど小学校の宿題は毎日出ますし、学校の宿題をきちんとこなしていれば、決められたことをやる習慣はつけられる気がしています。
ちなみに小学校の宿題については、息子が自分で連絡帳を見て確認し、ランドセルから必要な物を取り出して自主的に取り組めています。
だから塾の宿題に時間をかける意味は、現時点ではあまりないと考えています。
何が正しいのかはわかりませんが、あれこれやる時間はないので、必要だと思う学習を絞り込みながら取り組んでいきたいと思います。
我が家は我が家なりに、息子の中学受験のためになると思う方向で家庭学習を進めて行こうと思います。