haru | ページ 5 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

haru

中学受験

せめて計算だけは

去年の秋頃は予習シリーズの算数の5年上を教えるのに必死で、予習シリーズの4年上の計算もさぼりがちでしたが、ここ数カ月は、きちんと毎日数ページやっています。その結果やっと予習シリーズ4年上も終わりが見えてきました。ただ、終盤に向かうにつれて、時間が遅くなり、間違いが増え、わからない問題も出てきました。
中学受験

中学受験がゴール

深海魚 中学受験関連の話題では、中学進学後に成績が低迷し深海魚になるという話も聞きます。 だけど有名進学校の先生は、入試の点数と、その後の成績には相関がないとおっしゃっていまっした。 地頭の差もあるとは思いますが、中学入...
中学受験

SAPIX新3年生3月度組み分けテスト

新3年生組み分けテストの結果が出ました。今回から記録のために受検者数や全体の平均点も書いておきたいと思います。受験者数は 3701名で、前回の2月の組み分けテストが2854名の受験者数だったことを考えると大幅に増えていると感じます。
中学受験

バトンタッチ

交代 少し前から、ちょくちょく変わってもらうことはありましたが、最近完全に夫に予習シリーズの算数の導入部分を任せています。 息子が、ある程度、基礎を理解してわかるようになれば、私が平日丸をつけを担当することはありますが、教える...
中学受験

国語再開

これまで国語は、あまりにも年齢にそぐわないものをやらせても、理解できないので、先延ばしにしてきました。ただ、息子も、もうすぐ3年生になります。幼い息子は、このまま高学年になっても、幼い性格ままという可能性もあり、さらに発達障害グレーなので、感情の機微などを読み取れない可能性は十分あります。
中学受験

なぜ点Pを動かすのか

以前、なぜ図形をまわすのかと書きましたが、予習シリーズ5年上の終盤になって、ついに点Pも動き出しました。本当に心の外から「じっとしとけ」と言いたいです。なぜ中学受験の算数は、こんなに色々な物を動かすのが好きなのでしょうか?
教育全般

検定試験への興味がうすれてきた

先月、予定よりは早くなりましたが6年生範囲の漢検である5級を受けてきました。結果が郵送されてきたら、またブログに書こうと思いますが、もしも合格していたら、小学校時代の漢検はこれで終了したいと思います。
中学受験

SAPIX国語のテキストが良くなってる

3年生の国語 息子が新3年生になってから少し経ちますが、国語のテキストが断然使いやすくなっています。 今までのデイリーサピックスは、大きなプリントをホッチキスで止めたもので、上が問題文、下が解答欄になっていました。 その...
教育全般

早期教育の弊害とは違う気がする

対談 以前、佐藤ママとお茶の名誉教授である内田伸子さんが早期教育について話し合われている動画を見たことがあります。 この内田先生は早期教育に否定的な立場で、色々と子供の早期教育を否定することを話されています。 だけど、私...
教育全般

勉強と思いやりの心

親御さんの中には、勉強なんかよりも優しさや思いやりの心を育てたいと思われている方も多いと思います。私も息子には、自分勝手のことばかり考えるような人間ではなく、人に思いやりを持った子に育って欲しいと思います。
タイトルとURLをコピーしました