夫の意見
夫は普段から息子の勉強や中学受験にも理解があります。
だけど、たまに意見が分かれることもあります。
まだ息子が幼稚園児の頃に、夫に「日大の付属校の偏差値が、かなり上がったらしいよ」と話したことがあります。
夫の反応は「え!?今からこんなに勉強させて日大に行かせる気なの?」でした。
先のことはわからない
夫はいたって普通の感覚の人で、夫を見ていると世間一般の人達の感覚が何となくわかります。
たぶん幼児期や低学年からガリガリ勉強させる人達はもっと高みを目指しており、そのレベルの大学に行くなら高校受験で良いのではと思われる方のほうが多いのかもしれません。
ただ受験時に息子がどの偏差値帯にいるかを予想するのは難しいですし、息子は普通の子なので、今から一生懸命頑張っても上位校には届かない可能性もあります。
そもそも日大付属以下の偏差値の中学だってたくさんありますし、息子が最終的にどこを受けられるレベルになるのかなんて、幼児や低学年の時点では全くわかりません。
だから、親があまり高すぎる希望を持つのは良くないと思っています。
コスパは気にしない
中学受験までしてMARCH以下の付属に行くなんてコスパが悪いという声もたまに見かけます。
だけど日東駒専は大学の中で見れば真ん中ぐらいの大学で、就職活動時の学歴フィルターも、このあたりの大学までは大丈夫という会社が多いそうです。
日本大学は学部も多いですし、子供が将来やりたいことを見つけた時に、付属の大学にたくさんの学部があるのは良いことだと思います。
私には中学受験して日東駒専の付属に行くことが、そこまで悪いことだとは思えません。
それに息子が精一杯頑張ってつかんだ合格なら、どんな中学でも進学させる価値は十分にあると思います。
だから例え人にコスパが悪いと言われても、気にしないでおこうと思います。