予習シリーズの5年下
これまで、算数の予習シリーズの5年下に取り組んできた息子ですが、少し前に何とか基礎だけは終わりました。
そして6年上を見てみると、4年生の時にやった問題が出ている。
最近、算数は夫にまかせっきりだったので、私も断言はできないのですが6年上のテキストは、これまで習ったことの総復習編と言っても良いのではないでしょうか?
覚えていない
息子が予習シリーズに取り組みだしたのは1年生の秋なので、その頃の問題を覚えているわけがありません。
何度もしつこすぎるぐらいやった植木算や、和差算などの基礎的な問題は覚えていましたが、忘れてしまった部分も多く、これはもう夫に頑張ってもらうしかなさそうです。
とはいえ、全くの1からこのテキストを教えるよりは、多少楽になっている気がしています。
同じレベルの問題は繰り返す回数が昔より減っていたり、説明すればすぐ理解できる問題もあります。
だから、やり方を忘れていても、全く無意味だったとまでは、思いません。
何があるかわからない
子供は何が原因で体調を崩すかわかりませんし、反抗期に入ることもあります。
だけど5年生の間に中学受験の範囲を終えていれば、難関校は無理でも、それなりに学校を選ぶこともできるのではないでしょうか?
逆に6年後半まで新しい問題を覚えないといけない場合、最後に何かあった時に、親子ともに辛いと思います。
だから、私は5年までに大半の受験内容を終えている予習シリーズの算数のテキストの内容は良いと思います。
ただ実際に4教科1週間でこなすことは、すごく大変だと思います。
そして息子には難しすぎることは言うまでもありません。