完成図のわからない展開図 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

完成図のわからない展開図

実戦問題

息子は現在予習シリーズの小学4年生の下の2周目に取り組んでいます。

1周目は基礎問題だけをさらっと教えたのですが、2周目はたまに演習問題集の中の実戦問題(応用のような問題)にも挑戦しています。

もちろん息子は初見では手も足も出ないので、私が一から教えています。

だけど、最近は私自身が手も足も出ない問題も、増えてきています。

>> 息子のプロフィール

展開図

特に図形の問題では、息子以上に展開図の苦手な私が、問題を見て混乱しています。

基本的な円柱や角柱ぐらいなら、完成図の想像も容易にできますが、見たこともない展開図になると完成図すら予想できません。

少し前に出てきた見た事もない展開図については、とりあえず答えを見る前に拡大コピーして切り取って組み立ててみましたが、まず組み立てる時点で苦労しました。

完成した形が頭に浮かばないと、組み立てることも簡単ではありません。

ちなみに出来上がった形は、円柱の縦上半分を、上ら一定の高さのところまでだけ、切り取った形でした。

この展開図を見て完成図を想像できる小学4年生がいるのかと思うと、本当に地頭の差を痛感させられます。

たぶん、息子は4年生になっても、この展開図を見て、あの形になるとは、初見では見抜けないと思います。

だから、なるべく色々な展開図を見せて組み立てさせていくしかないのかなと感じています。

ただ、どれだけ種類があるのだろうと考えると心が折れそうになります。

タイトルとURLをコピーしました