中学受験 受験にピークを持っていく よく早くから子供に勉強させると、息切れすると言われます。だけど、息子は3歳から足し算をやらせていますが、今のところ息切れしている様子はありません。ちなみに私の中の息切れは成績が下がることではなく、子どもが勉強を嫌がるようになることだと定義しています。 2024.01.09 中学受験
中学受験 文章力の欠如 息子には幼い頃から読み聞かせもしてきましたし、本人も絵本を読むのが大好きでした。今ではラノベや簡単な内容の本が多めですが、それでも読書は好きなようで、自由時間に本を読んで過ごしていることも多いです。普通、読書していれば、こんな時はこういうふうに表現するのだなと自然と身につきそうなものですが、息子の場合、全く身についていません。 2024.01.08 中学受験
中学受験 難関校に合格する子は学校を休まない 学校に来る 以前、知人が、難関中学に複数の合格者を出している小学校の先生と、話す機会があったそうです。 その学校の先生は「難関校に合格している子は、最後まで学校に来ている子が多いです」と話されていたそうです。 確かにそう... 2024.01.05 中学受験
中学受験 中途半端な教育ママ 教育熱心な親 世の中には教育熱心な親御さんが大勢います。 私は幼児期から息子に先取学習で勉強させていることをブログに書いているので、ゴリゴリの教育ママだと思われている方が多いかもしれません。 だけど、私はものすごく中途半... 2024.01.03 中学受験
中学受験 理科はどこまで覚えるべきか 予習シリーズ4の上 少し前から、本当に少しずつですが、理社の勉強をはじめています。 年内に4年の上を終わらせられるかもあやしいぐらい、今はゆっくりとやっています。 まだ、予習シリーズ4の上を2回分ほどしか進めていないので... 2024.01.02 中学受験
中学受験 塾のクラス昇降についてブログに書かない理由 塾のクラス昇降について、ブログに書いている方は多いです。だけど私は一度ざっくりと書いただけで、その後の息子の塾のクラスの昇降については書いていません。そのかわり、テストの偏差値は一応毎回載せるようにしています。 2023.12.29 中学受験
中学受験 記憶力が落ちてる気がする 気のせいかもしれませんが、最近息子に勉強を教えていて、記憶力が落ちてきている気がしています。幼児期は本当に、学習関係は数回教えたら、だいたいのことは理解できていた気がします。例えば漢字なども何度か間違えることはあっても、数回も間違えなおしをしたら、間違わなくなっていたと思います。 2023.12.28 中学受験
中学受験 中学入試の出題傾向が変わる 今年、吉祥女子中学が2025年度から出題傾向を変えると発表し、SNSなどでも話題になっていました。しかもホームページにサンプルまで用意してくださっていて、とても親切だなと感じました。だけど、もし自分の子供が2025年組で、吉祥女子中学が第一志望だった場合、不安と恐怖で混乱していたと思います。 2023.12.27 中学受験
中学受験 学校による宿題の差 ネットを見たり、他の学校の話を聞いていると、公立小学校でも、学校から出される宿題の量には、学校により大きな差があると感じます。特に長期休暇の宿題は、時間や手間がかかるものを出す学校もあれば、中学受験生のために極力少なくしている学校もあるようです。 2023.12.26 中学受験
中学受験 小4の応用問題は小5の下位クラスのテスト問題 息子はに難しすぎるので、基本的に予習シリーズの実戦問題には、ほぼ手を出していませんが、予習シリーズの4年の円とおうぎ形の単元で、息子でも理解できそうな面白い問題があったので、教えてみたことがありました。その類題が、なんと5年のAコースの週テストに出てました。復習で4年生の範囲から、問題を出すのは悪いことではないと思います。 2023.12.25 中学受験