中学受験 | ページ 3 | 普通の子がこつこつ頑張る中学受験

中学受験

中学受験

なぜ点Pを動かすのか

以前、なぜ図形をまわすのかと書きましたが、予習シリーズ5年上の終盤になって、ついに点Pも動き出しました。本当に心の外から「じっとしとけ」と言いたいです。なぜ中学受験の算数は、こんなに色々な物を動かすのが好きなのでしょうか?
中学受験

SAPIX国語のテキストが良くなってる

3年生の国語 息子が新3年生になってから少し経ちますが、国語のテキストが断然使いやすくなっています。 今までのデイリーサピックスは、大きなプリントをホッチキスで止めたもので、上が問題文、下が解答欄になっていました。 その...
中学受験

SAPIXが好きになる

私はかなり中途半端な教育ママで、息子と一緒に勉強は頑張っていますが、あまり今のサピックスの成績には興味がありません。中学受験の勉強が本格的にはじまるのはやはり5年生からの塾が多いと思います。だけど、いきなり5年生の授業についていくのは容易ではありません。
中学受験

歴史の知識が自然と入る子

少し前に、夫が仕事中に出先で、学校帰りの小学生に遭遇したそうです。 せまい道で, 急いでもいなかったので、後ろをついていく形で歩いていたようです。すると前で話す子供の話が聞こえてきたそうです。話を聞くに、その子は息子と同じ年だったようですが、既に友達と好きな戦国武将の話をしていたようです。その子の親御さんが、どんな方かは、わかりません。
中学受験

SAPIXの理科と社会

息子が新3年生になってからSAPIXで理科や社会の授業が増えました。といっても内容はまだまだ遊びの要素も多く、理科は今のところ工作も多いです。早くから塾に行かせることに反対する親御さんは多いですが、幼い頃の塾ほどそういう人達が推奨する遊びの中から学ぶものが多い気がします。
中学受験

新3年になってSAPIXのテストが増えた

先日、息子が友達と話していた時、3月のテストの話題が出たそうです。私は中途半端な教育ママで、息子にガリガリ先取学習させているわりに、塾のことはおざなりにしています。確認テストの勉強も最近やっと少しやるようになった程度で、2年生の半ば頃までは、ほとんど手つかずでした。
中学受験

似ている問題

算数 今年関西の最難関中学に合格されたお子さんが以前、親御さんに「算数のいきつくところは似てり問題をしっているか」だと感じたと言われていたようです。 よく考えれば当たり前のことで、算数で、全く新しい良問を作り出すことは難しいこ...
中学受験

子供同士の情報交換

新3年生 新3年生になって、息子の通う小学校が他の習い事でも通塾を始める子が増えてきたと感じています。 これまで、学校で塾の話が出ることはほぼなくて、あっても「塾通ってるの?」とか「どこの塾?」ぐらいの会話でした。 息子...
中学受験

ギフテッドの中学受験

私は息子が1年生の中頃から、ずっと発達障害ではないかと疑っていました。ただ、今のところ困りごともそれほどなく、大きな問題もおきていません。だから、学校から発達障害の検査をすすめられることも、これまで、ありませんでした。
中学受験

合格実績にのらない学校

校舎の合格実績 少し前にSNSで見たのですが、世の中には校舎の合格実績にのらない学校もあるようです。 しかもその校舎だけというわけではなく、自分も同じだったとおっしゃる方が何名がいらっしゃいました。 中には偏差値が低くな...
タイトルとURLをコピーしました