その他 Twitterの凍結は解除されるのか 6月に凍結になったTwitterのアカウントですが、凍結されたまま半年近くがたちました。その間、何度も異議申し立てを送りましたが、帰ってくるのは毎回自動返信メールのみです。ネット上で見つけたアメリカのTwitter社に電子ファックスを送る方法も試してみましたが、いまだに凍結されたまま、何の連絡もありません。 2022.11.29 その他
その他 忖度したくない 私はブログにコメント欄を設けていません。そして実はTwitterも他の人がコメントできないようにしていました。別にネット上で誰とも絡みたくないと思っているわけでもなく、お高くとまってるわけでもありません。むしろTwitterなどを見ていると、たまに人と絡みたい衝動にかられることもあります。 2022.09.11 その他
その他 マスクの影響 新型コロナウイルスが発見されてから、既に2年半以上が経ちました。最近では全数把握が見直されたり、感染症の分類の見直しが検討されるなど、やっと少しずつ日常に戻っていきそうな気がします。だけど、このコロナ禍の中で、子供達が失ったものは大きい気がしてなりません。 2022.09.08 その他
その他 長期旅行 若い頃は予定を詰め込んで旅行することが好きでした。だけど子供がいると、予定どおりに計画が進まないことが多いです。また旅行中は、子供の「もう少し見たい」や「もう少し遊びたい」という要望はなるべく叶えてあげたいと思っています。 2022.09.03 その他
その他 夏休みに増えるコロナ 今年は新型コロナウイルスが発見されてから3年目の夏になります。少し前までは、コロナに対する感染対策も少しずつ緩和される方向に向かっているように感じていました。マスクも子供はしなくて良いのではないかという議論が出てきたり、世の中が少しずつ緩和に向けて動き出しているように感じていました。 2022.07.30 その他
その他 twitterが凍結されて1カ月がたちました Twitterが凍結されて既に1カ月が経ちました。そして未だにTwitter側からの返答は一切ありません。このままTwitterからフェードアウトするのか、それとも新しいアカウントを作るのか今悩んでいます。 2022.07.08 その他
その他 書籍化への怪しい誘い 先日、ブログを電子書籍化しませんかという怪しすぎるメールが来ました。怪しすぎて怖いので、返事もしていません。ありきたりな一般人のブログを書籍化したところで売れるわけがありません。 2022.07.03 その他
その他 Twitterが凍結されました 昔からあまりSNSには興味がなくてTwitteやインスタもたまに情報を見る程度でしたが、ブログも始めたのでこの機会にTwitteにも挑戦してみることにしました。はじめて1カ月がたち少しずつTwiterの楽しさがわかってきたところでしたが、昨日急にTwitteが使えなくなりました。 2022.06.08 その他